ノンキーjr.の好いとっと

”好いとっと” とは ”好きなのよ” これからも好きなことい~っぱいあるといいな。(Livedoor Blogから引っ越してきました)

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

プリンターに ”詰め替えインク” を使ってみました/Canon TS6730

今迄も互換インクは使っていましたが、詰め替えは初めてです。 互換インクは、純正品と同じ形をしたインクカートリッジを、プリンターに装着するだけなので、でもできますが、詰め替えはそうはいきません。 何故そんなことになるのかというと、インジェクト…

ケヤキ並木のベーカリー ”グランママ” で一休み

”グランママ”、正式には ”サンタカフェベーカリーグランママ” といいます。 ブリヂストン久留米工場脇を走る、ケヤキ並木坂が美しい ”ブリヂストン通り” 沿いにあり、建物は ”BS会館” (かつての社員向けサロン的な建物?)が改装されたものなので、しっくり…

【国宝】は やはり評判通りの映画でした

今、巷で話題の映画【国宝】です。 先日、作家の村山由佳さんが、担当の夜のラジオ番組で、吉田修一さんの原作【国宝】が中央公論文芸賞を受賞する際に、ご自身も選考委員をされていて、四人の選者全員一致の選出だったと話されていました。 原作は勿論、映…

コメダ珈琲店で小さな ♡ マークみーっけ! 吉兆かなあ?

土砂降りの雨の中、久し振りに ”コメダ珈琲店” へ出かけました。 こちらは、久留米インター店。 シロノワールに、 小倉トースト。 どれも普通に美味しく頂き、帰りぎわ、駐車場で奥さんが呼び止めるので、ふと足元を見たら。 うん? うんん?? うんんん??…

たまに必要な印刷なら ネットプリントが合理的です

A3 プリンターが不調なので買い替えも検討しましたが、この手がありました。 ネットプリントです。 私の場合、月に一度 家計の収支状況 を確認する目的で、エクセルの表をプリントアウトするのですが、収支の項目が多くて老眼に優しくないので、A3サイズに印…

特別養護老人ホーム ”家族ふれあいデー” に参加しました

今年で97歳を迎えた母が入所中の、特別養護老人ホームでのイベント風景です。 母は、父亡き後の26年間、96歳になる迄実家での一人暮らしを頑張ってくれましたが、年を追うごとに股関節を始め、肩・膝の自由が徐々に効かなくなりました。 一旦転倒すると自力…