農作業
隣地との僅かな隙間のブドウ園?です。 幅3mしかありません。こんな環境でブドウ(BKシードレス)がまともに収穫できるのか?まあ実験的な取り組みです。 2年目ですが、購入した苗の状態が悪く、植え付け直後に早速 ”黒とう病” にやられ、感染部位を複数回に…
長年放置状態の柿の木ですが、今年は収穫しようと先ずは剪定です。 実は昨年剪定時に、普通の剪定バサミを使って、伸びに伸びた枝をガムシャラに切りまくったのが災いし、右手の指を伸ばすのに難儀するようになりました。 以来、長時間のカット作業ができな…
冬真っ盛り、当地九州にも本格寒波襲来! 一昨日は今季初積雪でした。 北国の方々には申し訳ない程度の雪なのですが、それでも南国は大混乱。 通常所要時間1時間30~40分の実家へ2時間30分かけて辿り着きました。フゥ~。 道中カーナビに目的地を入力してみ…
収穫体験です。 従妹んちの菜園で、”さつまいも”(シルクスィート?)を収穫するとのことで、お手伝いに行きました。 初めての経験で勝手が分からず、とりあえず汚れてもいい服装と長靴に軍手、寒さ対策のウインドブレーカを持参。(オー!とお褒めの言葉?…
農作業に頼もしい新戦力の投入です。 長年酷使した噴霧器と草刈り機が同時に昇天しました 必需品なのでさっそく購入です。 先ずは噴霧器 工進 SLS-10 ¥20,082 総額 (ヤフオク ちゅら蓮田店) 新人は軽いです。 旧=6.7kg 対して 新=3.5kg 兄貴は無駄に重…
二週間ほどノンキー果樹園(私だけがそう呼んでいる)から目を離していたら、 まずいことになってました。 ブドウに実がついていました。(;^_^A 今夏初めて11房収穫できた”クィーンニーナ”の木、管理が良くなかったのか、収穫後に葉がほとんど落ちてしまって…