ノンキーjr.の好いとっと

”好いとっと” とは ”好きなのよ” これからも好きなことい~っぱいあるといいな。(Livedoor Blogから引っ越してきました)

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

”チコちゃんに叱られる” 今週のベストアンサー

6/28 放送回のお題の一つが、「赤ちゃんは何故生まれてすぐに泣くのか?」というものでした。 チコちゃんの答えは、「人間が直立二足歩行になったから」。つまり、 直立二足歩行になったことで → 骨盤の形が変化して産道が狭くなり → お産が難産になったので…

知られていそうで意外と知らない ”夏至” 前後の豆知識

分かっている人にとっては、「そうだけど、それが何か?」ってつまんない話ですが、私的には「へぇ~」って思ったものです。 夏至:昼間の時間が最も長い日 冬至:昼間の時間が最も短い日 春分・秋分の日:昼と夜の長さが同じ日 ということは小学生でも知っ…

これが人生最後 (恐らく) のラケット購入かも ”HEAD LIQUIDMETAL 8”

とは言っても、最新モデルではありません。 その名は、”ヘッド リキッドメタル 8” 。 うん???でしょうねぇ。2003年頃の発売なので、知る人ぞ知る代物です。 下手の横好きで続けてきたテニスですが、道具に拘るのも趣味の内とばかりに、目新しいラケットに…

トランプ大統領よ どうか貴方はただの弱いだけの人間であってほしい

遂にトランプが、イランの核施設に対してバンカーバスターを使ったとの報道に、身の毛がよだちました。 今この瞬間も、世界の紛争地ではたくさんの無辜の人々の命の灯が、かき消されようとしています。 我が町の市営野球場脇の道路からは、遠く観客席が見渡…

再再度 ”備蓄米” やっと田舎のストア迄下りてきた

お米の話にもいい加減疲れた頃、我が家にも届きました ”アイリス備蓄米” 。 取り敢えず詐欺じゃなくて良かったけど、ここへきて楽天なんかでは、面倒な手続きなしに普通に購入できたりするので、何だか複雑な気持ち。 ところで、昨日は田舎にある実家近くの…

アマチュア無線局の免許更新 ”取り敢えず” できました

”取り敢えず” という条件付きの免許状交付です。 アマチュア無線局の免許は5年毎に更新する必要があり、私は開局以来律義に手続きを続けてきました。 申請は ”電子申請” が利用可能ですが、いくつかのステップの末、免許状を手にする迄には一月程度は必要な…

小雨の中 あじさい寺 ”千光寺” にて梅雨を楽しむ

朝から、しとしと模様です。 雨には紫陽花だろうということで、当地では ”あじさい寺” として知られる ”千光寺” (福岡県久留米市) へ出かけました。 耳納山麓の山懐に静かに佇む ”千光寺” 、 平日とあって人影は疎らでしたが、駐車場には20台程が雨に濡れて…

再び "アイリスオーヤマ備蓄米” 狂騒曲

アイリスオーヤマより昨日 (6/10) メールあり。 何でも備蓄米購入の抽選にエントリーした人は漏れなく購入できるんだと。 ほんまかいな?? 例によって昨日はサーバーがダウンして繋がらず、0時を回ってやっとアクセスできたので、10Kg購入しましたよ。 そう…

【ノンキー果樹園の今 】ブドウ (クィーンニーナ) 無核化処理から19日

2023年に ”クィーンニーナ” の3年生苗を植え付け、昨年は不揃いながら11房を収穫しました。(カラスに2房食べられなかったら13房 ) ド素人管理人なので、その都度ユーチューブ先生のご指導を仰ぐのですが、先生が多過ぎて誰が将来恩師となるのか分からない…

入梅の今日 奥さんが梅シロップを仕込みました

とうとう九州北部が梅雨入り。沖縄の梅雨明けと入れ替わりです。 正に絵に描いたような6月の梅雨入り。まあ、それもそれらしい事が一番ではありますが。 今日は季節の梅を頂いたので、奥さんが張り切って梅仕事です。 当初の予定では、 ・梅酒 ・梅シロッ…

普通紙への印刷が ベールをまとったように白っぽい時に確認すべきこと

画像File(JPG等)を普通紙に印刷する際、白いベールがかかったような薄い仕上がりになりませんか? ただ、Webページをブラウザ等で印刷する場合は普通紙でも問題はなく、写真用紙への印刷は普通に綺麗です。 Canonの TS6730 と言うプリンターです。 Canonサ…

”指宿(いぶすき)温泉” へ一泊ドライブ旅行しました

指宿=いぶすき とは、なかなか読めませんよね。 鹿児島県本土も最南部に位置する、”指宿温泉” は砂蒸し風呂で有名で、我々九州人なら知らない人はいなでしょうが、初めて目にすれば面食らう読み方でしょうね。 当初計画時点では、”六角精児さんの呑み鉄旅” …