ノンキーjr.の好いとっと

”好いとっと” とは ”好きなのよ” これからも好きなことい~っぱいあるといいな。(Livedoor Blogから引っ越してきました)

秋の実り 実りの秋

収穫体験です。

 

従妹んちの菜園で、”さつまいも”(シルクスィート?)を収穫するとのことで、お手伝いに行きました。
初めての経験で勝手が分からず、とりあえず汚れてもいい服装と長靴に軍手、寒さ対策のウインドブレーカを持参。(オー!とお褒めの言葉?を頂きました)

 

イメージ的には、幼稚園児がテレビで良くやるように、力任せにつるを引っ張ると、それこそ芋づる式にホイホイ土から出てくるのかと思いきや、
違ってました (-_-;)

 

何でも、ここは土が固い(粘土質)とのことで、茎を引っ張ってもビクともしません。
なので、周辺からスコップを入れ、芋が密集する茎の根本に向かって慎重に掘り進めます。
しかし、地下茎が意外と伸びているものがあり、しばしば芋本体をスコップで切断。(*_*;

ここ迄伸びていたら気が付きません。
結果、こうなります 😢

正に、遺跡の発掘調査員の気持ちが分かりました。

何だかんだで ”実りの秋” 体験が終了。( ´ー`)フゥー...
当日は風もなくポカポカ陽気で、汗をかいてしまいました。💦
暫く保存した方が甘くなるとのことで、お預けです。
今年は収穫体験が続きますねぇ。



ふと横を見たら、これ何?
モグラの穴堀跡だそうです。

🚗

帰って来て郵便物を取ろうとポストを見たら、 ”カマキリ” 発見!
写真を撮ろうとしたら、襲いかかって来た。怖っ!
お身体も茶色になって、羽の一部もほころびが酷い状態でした。
”消える前のろうそく”?  ”断末魔のあがき” ?

こいつも ”秋の実り” と言えなくもない?