ノンキーjr.の好いとっと

”好いとっと” とは ”好きなのよ” これからも好きなことい~っぱいあるといいな。(Livedoor Blogから引っ越してきました)

天空のレストラン?

レストランと言うほどおしゃれでは無いのだけれど。

 

我が町の庁舎には最上階にお食事処があります。
食堂は別の階にも有るのですが、こちらが断然お勧めですね。
職員以外の利用も自由にOKです。

 

”チキン南蛮定食”

これでワンコイン¥500です。ごはん大盛.
とっても美味しいですよ😋
(もっとも、お肉は出来合い品を温めただけでしょうがね)

 

その上この展望が無料で付いてきますので満足です。

行政手続き等で庁舎を訪れる際には、時間を調整して昼食の場所に選んでいます。
12時を過ぎると職員の方もやってきて込み合うので、11:30が狙い目ですね。

 

お近くの方は是非。

 

それに比べてこちら。

どこかのお弁当屋さんの、”肉野菜炒め弁当” ¥590!
えっ!お肉これだけ ⁉
すぐに名前変えてください! ”肉探し野菜炒め弁当”に!

 

最近いろんなものが ”上げ底” されて問題になっています。
容器を小さくして値段を据え置く(デルモンテのトマトジュース然り)
箱菓子など、中身を個包装にすることで、お菓子の正味量を減らすといった姑息なやり口が横行しています。(外箱は以前と同じなので気が付かない)

 

つまり、ステルス値上げってやつですね。

 

ほんとに セブン何とかのやり口なども酷いもんです。

 

物価高に対する庶民の対抗策は、
買わない、使わない。これしかありません。

 

明日から、二割値上がったトマトジュースは、コップ八分目に減量で我慢です。
 
いつの世も、貧乏人は辛いね~。😢