画像File(JPG等)を普通紙に印刷する際、白いベールがかかったような薄い仕上がりになりませんか?
ただ、Webページをブラウザ等で印刷する場合は普通紙でも問題はなく、写真用紙への印刷は普通に綺麗です。
Canonの TS6730 と言うプリンターです。
Canonサイトの Q&A や Web 上で検索しましたが解決できず、サポートへメールで問い合わせた結果、「普通紙への印刷時は、設定をフチなし全面印刷にしないように」とのことでした。
ちなみに、エクスプローラ(Windows10)での印刷設定はこんな感じです。
オプション
プリンターのプロパティ
フチなし全面印刷のチェックを外す。
結果は次のように、それなりの仕上がりとなりました。
他の印刷アプリでも印刷設定画面から確認できるはずです。
私は、写真用紙へ印刷する場合は常にフチなし印刷派なので、出力用紙の種類に係わらず、全て同じくフチなし設定にしていました。
サポートによると、他のインジェクト機も同じ仕様なので、ハガキはOKでも普通紙に関しては、フチあり設定にしてくださいとのことでした。
そもそも Q&A や Web 上に情報が見つからないのは、そんなことで悩んでるのは私くらいなものだということなのでしょう。
取り敢えず、 Q&A に掲載するようには依頼しておきましたが、要らぬお節介でしたかね。(-_-;)
しかし今回Canonのサポートは、迅速・丁寧・的確にアドバイスをくれましたよ。
素晴らしい。