ノンキーjr.の好いとっと

”好いとっと” とは ”好きなのよ” これからも好きなことい~っぱいあるといいな。(Livedoor Blogから引っ越してきました)

お米 門前払いと諦めたら まだ一縷の望みが残されていた

備蓄米、備蓄米。

 

お口の肥えたお米マイスターさんが、「古古や古古古米は不味い」と言ったり、「そんな米今迄取り扱ったことがないし、客のクレームが怖いので参入しない」と仰るお米屋さんがいる一方、モーニングショーでは、食べ比べてもわからないとの話もあって、いったいどっちなの?ってことですが。

 

いいじゃないですか、ねえ。

お金持ちの美食家は、どうぞお高い魚沼産を召し上がればよろしいし、【貧乏人は麦を食え】ばいい話なのだから、味なんか気にしませんよ、私は。

餌? 大いに結構毛だらけ猫灰だらけですよ!動物ですもの。(`´)

 

てなわけで、チャレンジしてみたのですが---。

昨日より会員登録を終わらせ、PayPay にお金もチャージして 13時を待ち構え、画面をリロードしたところ、案の定。

ハハハ、やっぱりね (~_~;)

10分程で諦めて、2時間ばかりテニスで遊び終えた頃には、はい売り切れ!

 

それで次回の販売は 6/2 (月) 13時とのアナウンス。

こんな調子じゃ次もダメだろうと一旦は諦めましたが、

ふとサイトを覗いたらこんなお知らせが。

エントリーはこちらへ、とのことでした。

くじ運悪いので期待はしてませんが、ダメもとで参加してみます。

 

状況をみて抽選販売へ切り替えるあたり、好印象ですね。

”アイリスオーヤマ”、何だか応援したくなっちゃいました。(単細胞)

 

それにしても、年間消費量700万トンに対して30万トンの放出ですから、結局我ら田舎のスーパーに並ぶことはないのでしょね、古古古古古古古古米。(+_+)